今回は、
『るろうに剣心 最終章 The Final』劇場公開(2021年4月23日)に伴って、『るろうに剣心』シリーズ(実写版)を観る順番,あらすじについてまとめてみました!
『るろうに剣心』シリーズ(実写版)を観る順番
- 『るろうに剣心』 2012年8月25日
- 『るろうに剣心 京都大火編』2014年8月1日
- 『るろうに剣心 伝説の最後編』2014年9月13日
- 『るろうに剣心 The Final』2021年4月23日〈new!!〉
- 『るろうに剣心 The Beginning]』2021年6月4日〈new!!〉
【ちなみに】
『るろうに剣心』は漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を原作とした実写映画シリーズ!
上の”観る順番”で示しているように、実写版『るろうに剣心』シリーズの鑑賞順番は映画公開順です!
予告編・あらすじ
1.『るろうに剣心』
伝説の「人斬り抜刀斎」と名高い緋村剣心が明治維新以後、殺さずの誓いをたて、決して人を斬ることのできない「逆刃刀」を携えて町から町へ流浪の旅を続ける姿を描く。
(映画.comより)
2.『るろうに剣心 京都大火編』
かつては「人斬り抜刀斎」と恐れられた緋村剣心は、新時代の訪れとともに穏やかな生活を送っていた。しかし、剣心の後継者として「影の人斬り役」を引き継いだ志々雄真実が、全身に大火傷を負わせた明治政府へ復讐を企てていると知った剣心は、逆羽刀を手にとり、単身で志々雄のいる京都へ向かう。
(映画.comより)
3.『るろうに剣心 伝説の最後編』
日本征服を狙う志々雄真実を止めようと戦う緋村剣心だが、志々雄配下の瀬田宗次郎に逆刃刀を折られてしまう。かつてない窮地に立たされた剣心は、志々雄一派に打ち勝つため、自ら壮絶な道を選ぶ。
(映画.comより)
4.『るろうに剣心 The Final』
日本転覆を企てた志々雄真実との死闘を終えた剣心たちは、神谷道場で平穏な日々を送っていた。そんなある日、何者かが東京中心部を相次いで攻撃。やがて剣心は、ある理由から剣心に強烈な恨みを持つ上海の武器商人・縁との戦いに身を投じていく。
(映画.comより)
5.『るろうに剣心 The Beginning]』
原作では緋村剣心が過去を語る形式で物語が進む「追憶編」をベースに、剣心が不殺の誓いを立てるに至るまでの物語と、彼の頬に刻まれた十字傷の謎に迫る。剣心に復讐するべく東京を総攻撃した上海マフィアの頭目・縁との壮絶な戦い。その理由は、剣心が「人斬り抜刀斎」と恐れられていた幕末へとさかのぼり、剣心が自らの手で斬殺してしまった妻・雪代巴の存在、そして十字傷の謎へと繋がっていく。
(映画.comより)
おまけ
1分でわかる"るろ剣"!(忙しい人用)
10周年記念特別映像